令和7年3月20日 春分の日 祈年祭(としごいのまつり)を執り行いました
[2025年03月24日]
令和7年3月20日 春のお祭り 祈年祭を執り行いました。
前日迄は不安定な天候が続いていた所、非常に好天に恵まれた中、祭典をお勤めできました。昨年は気温の変化等が激しく、野菜類の高騰が深刻な問題となりましたが、本年こそは実り多き年となります様ご祈念致しました。
祈年祭は「としごいのまつり」とも呼ばれ、春の耕作始めの時期にあたり、五穀の豊穣をお祈りするお祭で、秋の新嘗祭(にいなめさい)と相対するお祭りです。また、国家の安泰を祈る祭りと言われ、年のはじめに豊作を願う春祭と同じです。
賀茂神社天満宮
社務所