お知らせ一覧

お知らせ

秋祭り 新嘗祭のご案内

来る11月23日、新嘗祭を斎行いたします。どうぞご参拝ください。 新嘗祭の斎行に際しまして、新年度の『神宮大麻並びに当神社御神札』頒布始めをいたしますので、お受けくださいますようご案内申し上げます。 ... [続きを読む]
今年も例年通り8月18日、宮水祭が斎行されました。     米子三名水のひとつとされ、今も当社境内にて宮水として湧き出ています。水は私たちの生活に欠かせないもののひとつであり、いのちの源。お... [続きを読む]
例祭・神興祭    7月24日(前夜祭)、25日(神幸祭)の夏越祭がお蔭様で今年も無事終わりました。 大勢のご参拝者の方々にお越しいただきました。「こども神興一日氏子」は残念ながら雨天のため... [続きを読む]
 夏越の大祓(芽の輪くぐり)    6月30日、古くからの習わしであります「夏越の大祓」(芽の輪くぐり)を斎行しました。 午後9時頃まで、残りの半年間を無事過ごせます様に、健康と家内安全を祈... [続きを読む]
     おみくじ頒布所ができました(^^! 天然石おみくじ、恋みくじ、健康おみくじ 他 運試しにいかがですか。        ... [続きを読む]
  大変暑い最中、ご町内の皆さまのおかげで、夏の大例祭の準備ができました。 後は本番を待つばかりです(^^! 皆さま、お誘い合わせの上、お越しをお待ちしております。      ... [続きを読む]
JR米子駅構内(正面中央の入り口より入って右手すぐ)に特大合格祈願絵馬が設置されました。   備え付けの絵馬形のミニ短冊に願意を記載し納め、集まった短冊の入った絵馬は当社に奉納され祈願成就の... [続きを読む]
  来る2月3日節分にあたり、例年のとおり当神社に於いて節分祭を斎行し家内安全、厄除開運祈願を執り行います。   また、今年厄年の方(前厄、本厄、後厄のどれでも該当なら可)を対象に... [続きを読む]

<< 前の8件へ | 次の8件へ >>

参拝者の声

facebook

お知らせ 月別アーカイブ

←HOME-賀茂神社 天満宮(米子町総鎮守)

↑ページ上部へ戻る