参拝者の声

参拝者の声

ご参拝下さった皆様よりいただいたお言葉

ここでは当社へ参拝下さった方々よりいただいたお言葉の一部をジャンルごとに掲載させていただいています。


合格祈願

子供の入試の合格を祈願して頂きました。健康に留意して頑張ってほしいと思います。

高校受験の合格祈願をして頂きました。 がんばります! ありがとうございました!

孫の高校受験の合格祈願を予約して祈願してもらいました。絵馬も書かせて頂き、二度祈願しました。

高校受験の合格の祈願をしていただきました。 息子も頑張れる弾みが出来たと喜んでます。
御世話になりました。

大学受験の合格祈願をして頂きました。頑張ります! ありがとうございました!

資格試験の合格祈願をして頂きました。 自信をつけてもらった感じです。 頑張ります!

推薦入学の合格祈願を丁重に祝詞を上げてもらいました。 息子も安心したようです。 ありがとうございました!

合格祈願をして頂きました。 県外ですが、賀茂神社さんのホームページを見て予約して来ました。 丁重な祈願をありがとうございました。 頑張ります!

娘の大学受験の合格祈願を丁寧に祈願してもらいました。有難うございました!

資格試験の合格祈願を本殿でして頂きました。  全力で頑張ります!

資格試験の合格祈願をして頂きまして、有難うございました!
頑張ります!!

国家試験に合格しますようにしっかり祈願をして頂きました。あとは万全を尽くすのみ!

孫の難関突破を祈願していただき、お札とお守りを県外に住む娘家族に送りました。精一杯頑張ってくれたらよいと思います。

コロナに感染せず受験に向かい、志望校に合格しますように祈願をしてもらいました。 自分を信じて真っ直ぐに向かいます!

資格試験の合格祈願をしてもらいました。難しい試験なので気合を入れて望むつもりですが、やはり祈願をして頂くと、気持ちが落着きました。
頑張ります!

県外から息子の受験に同行して来ました。コロナ禍の折り躊躇しましたが、、、直ぐ近くにこんな神社があるとは思いませんでした。絵馬を奉納させて頂きました。

高校受験の必勝祈願で参拝してきました。コロナに負けないように集中力で頑張りたいと思います!!

高校入試を突破してお礼参りに来ました。自分ではかなり厳しいと思ってたけど念願叶って嬉しいです! ありがとうございました!

子供の高校入試の合格祈願に倉吉から来ました。ネットで知らべて賀茂神社さんが合格祈願に一番良いと思い来ました。 我が子の合格を祈っております。 お世話になりました。

今年こそは志望校に合格できるように祈願しました! これで更に集中して頑張れる気がする!

お隣の松江から合格祈願に来ました。ホームページを見て来ました。今月末の大学入試に集中してチャレンジしてくれると思います。 ありがとうございました!

息子の入学試験の祈願に夫婦で来ました。出来るだけプレッシャーにならないように本人には内緒で祈願を頂きました。親の心配子知らずと言われても、やれることをしておきたいと思って。。。。やはり頑張って欲しいです

息子のセンター試験の前に是非とも賀茂神社で祈願をして頂きたかったので!これで悔いなく万全を尽くして試験に望めると思います。

孫の推薦入試が受かりますように祈願してもらいました。ありがとうございました。

息子の合格祈願をしていただき、これで気持も落着いて受験に望むことが出来そうです。 ありがとうございました。

念願の大学に合格しますように、しっかりと祈願させていただきました。ご丁寧な説明も嬉しかったです。これで悔いのないように受験に精一杯努力したいと思います。

センター試験を前に改めて合格祈願をして頂きました。インフルエンザなどに気をつけて精一杯尽くせるように弾みができました!

昨年、賀茂神社さんで合格祈願頂き、息子はお蔭様で推薦入学が決まりました。 家族共々良い年を迎えられました。ありがとうございました。

知り合いの方の子どもさんの合格祈願にきました。うちの息子が賀茂神社天満宮で合格祈願して頂いて、お蔭様で教員採用になりましたので、お礼参り方々来させていただきました。

息子のお嫁さんが今度の日曜日に国家資格受験をするので、合格祈願に来て、お守りを頂きました。 試験前日に枕の下に敷いて休むと良いと教えていただき、今夜本人に伝えようと思います。これで落ち着いて受験に向かってくれると思います。

賀茂神社に相談して、来年春の子どもの合格祈願絵馬を頒布していただいた。志望校がまだ決まっていないので雷神絵馬に祈願を書いて、境内の絵馬掛けに付けた。安心して受験に向かえる気持ちがしました。

気が早いですが、親戚の娘に絵馬を書かして拝殿横の絵馬掛けに掛けました。来年の高校受験に積極的に向かってくれると思います。

厄払いと合格祈願をしていただきました。とても丁寧に祈願していただき嬉しく思いました。ありがとうございました。
いただいたお神酒がとてもおいしかったです。またうかがいます。よろしくお願い致します。

5本セットの何も書いていない鉛筆を頂きました。このままセンター試験のときに使わせていただきます。
改めて合格に向けてガンバリたいと思いました!

就職試験に無事合格!絵馬に合格アロマミスト、合格茶とお参りが功を奏した…はず。あっ、お茶おいしかったです(^ ^)

学習塾の講師をしております、今年も生徒さんたちの為にと御守りを受けに上がりました。おかげさまで昨年の合格率も良く、生徒さんだけでなく親御さん方からの評判も上々です。

仕事に係わる技術資格の合格祈願でお世話になりました。おかげさまで合格です!ちゃんと通知が届いたので間違いないです(笑)、ありがとうございました!

学校受験ではないのですが、入社試験に合格しました!感謝。

塾で講師をつとめています、受験生の生徒さんを連れてお参りに上がりました。祈願中もみんな真剣そのもの、人数分の御守も受け、一層心身が引き締まる思いです。

志望校合格の祈願をお願いしました。ちょうど七五三の時期だったので、境内にはかわいらしいお子さんが親御さんとお参りされているところにまじってのお参りです。そういえば合格祈願を受ける我が息子にもあんなかわいい時期が…としみじみ思う一日でした。

中途採用で就職試験を受けることになり、合格の祈願をしていただきました。面接も思いのほか緊張せず済ませることができホッとしていたところ、先方より内定の連絡を頂戴しました…!今日はお礼参りにうかがった次第です。

先日合格祈願をしていただきお世話になりました。その後第一志望校に無事合格でき、家族全員ようやく一安心している次第です。まずは、御報告と御礼を申し上げます。

私は進学塾を経営している者です。試験を控えた生徒たちの励みと支えになれば、と講師陣と相談してこちらの神社で生徒の人数分の御守りを受けて、ひとりひとりに手渡ししました。みんな大切に身につけているようで、中には『先生に御守りもらってから、その神社にお参りしてるよ』と言ってくれる生徒もいたりと私共も気合いが入ります。

以前息子の合格祈願でお世話になりました。その後努力の甲斐もあり?結果は合格、今日は親子揃って御礼参りにうかがった次第です。

大学受験を控えています。志望校はそれぞれ違いますが、全員がベストを尽くせるように頑張るぞ!とお互いに喝を入れてお参りし、自分、友人とあわせて総勢七名でお揃いの御守(色も同じで)を受けました。

近いうちに就職試験・面接を受けることになった知人に『どこで祈願して貰うのがいいかなぁ』と聞かれ、自分が大学受験の際に祈願して貰ったこちらをすすめました。念願かない良い結果が出るよう祈っております~。

以前息子の合格祈願でお世話になりました。その後努力の甲斐もあり?結果は合格、今日は親子揃って御礼参りにうかがった次第です。

高校受験の際、合格祈願をして頂き無事合格しました!ので、大学受験の祈願もこちらでお願いしました。

家内安全・社内安全祈願

新年の祈願を毎年して頂いてます。 今年も社員一同、しっかり祈願をして頂きました。 安全で繁栄する良い年でありますように。

新年を家族で祈願して頂きました。 毎年のことですが、いつも清々しい気持ちで新たな年を迎えることができます。
御世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。

家族で祈願をしていただきました。半年ごとに家内安全、無病息災の祈願をして頂いてます。お陰様で家族皆が健康に暮らしてます。
ありがとうございます

家族揃って参拝祈願をして頂きました。新たな年の始まりに、家族の家内安全を祈願して頂きました。

新年の祈願を家族全員参祈願して頂きました。 良い年になりますように

新規事業の祈願を丁重にして頂きました。 商売繫盛と完全祈願 何事もスタートが大事なので、どうしてもこの日にして欲しくて、ありがたかったです。

健康祈願をしてもらって、気持ちが良いです! このところ体調が良くない日が続いてたので、思いきって祈願をしてもらいました。 良かったです!

会社の安全祈願と商売繫盛の祈願をして頂きました。 益々の繁栄を改めて祈願させてもらいました。

新年の祈願をしていただきました。 家族の皆で今年の家内安全、無病息災などの祈願をして頂き、身も心も新たなスタートをすることが出来ました。

厄払い祈願をして頂きました。 このところ、ずっと良くないことが多くて、、、悩んでました。 祈願していただいて気持ちが落着きました。
前向きに生活をして行こうと思います。 ありがとうございました。

家族の皆で参拝して祈願を。まだ半年は終ってませんが、家族が揃うのもが今日しかなくて、家内安全、無病息災、コロナ感染防御の祈願をして頂きました。

令和4年 新年の祈願をしていただきました。家族揃って、安全祈願と無病息災を祈願して頂きました。

新型コロナウイルス感染予防の祈願を丁重にして頂きました。早期収束を祈るばかりです。

家内安全の祈願をして頂き、特にコロナ感染防御を筆頭に祈願しました。家族みんながこれからも健康でありますように!

毎年新年の祈願をして頂いておりますが、昨年からの新型コロナウイルスの猛威で参拝は少人数でさせて頂きました。 天候にも恵まれて滞りなく参拝することができ、感謝しております。今は皆さまもきっとコロナ禍が収まる事を願っておられる事と思います。一刻でも早く終息してくれる事を切に願うばかりです。

安全祈願をしてもらいました。このところ事故や怪我などが立て続けにあり、気持ちの切替もしたかったので賀茂神社で祈願をしてもらいました。
心機一転、公私共々晴々として前向きに生きたいと思います。

新しい年を迎えて今年も家族の健康を祈願しました。無病息災と家内安全。よろしくお願いします。

家族の健康祈願と家内安全を祈願してもらいました。厄年ではないのですが節分に合わせて無病息災祈願をしました。 ありがとうございました。

事業所の安全と開運祈願を全職員で参拝いたしました。 今年は当社にとって大変大事な時期でもありますので、祈願頂いて気持ち新たにチャレンジして行きたいと思います。

新年祈願をしました。毎年恒例の新年祈願を今年も上司と同僚で参拝してきました。いい年になりますように。

令和2年の新年祈願を社内全員参加で祈願させて頂きました。飛躍の年になりますように!

新年参拝を今年もさせて頂きました。晴々とした気持ちでまた新たな年を迎えることができました。

新人教育をかねて参拝をしました。新たな気持ちにさせて頂いたと思います。上司としてはこれで安心してこれからの大事な業務に励んでくれるものと期待しております。

毎年正月に家内安全と無病息災を祈願して頂いております。今年も祈願をしていただき1年間家族皆が平穏無事に過ごせたらと思います。お世話になりました。

事業拡張にあたり、社内安全と事業繁栄の祈願をお願いしました。受けた御札は早速事務所の神棚へ、これからも社員一同がんばるぞ~!

商売繁盛

厳しい経営を乗り越えたく賀茂神社さんで商売繁盛の祈願をしてもらいました。
社員共々、一丸となって頑張って行きたいと思います!

会社の安全祈願と商売繫盛の祈願を、今年もして頂きました。 コロナ感染の収束を祈りつつ、健康に留意しながら事業に励んで行きたいと思います。

子供の事業の繁栄を祈願して頂きました。 都会で起業して苦労している様子で、何とか少しでも役に立てればと思い、賀茂神社さんにお願いに行きました。
健康には留意して頑張って欲しいです。

起業する前に商売繫盛と安全祈願をして頂きました。お世話になりました。

新規事業を興すので賀茂神社さんで商売繫盛と安全祈願をして頂きました。

今春に新規開業を目指して主人と二人で商売繫盛と安全祈願をしてもらいました。 高齢者の方のお役に立てればと思っております。お世話になりました。

新規事業の祈願をして頂きました。個人事業の開業前に商売繫盛と安全祈願をして頂きました。コロナ禍の折り、厳しいでしょうがスローでもじっくりと取り組んで行きたいと、気持ちを新たにして前向きにやって行く所存です。ありがとうございました。

会社の安全と繁栄を毎年祈願をしていただいております。コロナウイルス感染防御も一緒にお願いして祈願を頂きました。 ありがとうございました。

今年こそ商売がうまく行きますように祈願をして頂きました。ありがとうございました。

新年祈願をしていただき、お店の繫盛を信じて今年も前向きに一生懸命健康に留意して頑張りたいと思います。

お店を新規開業する前に祈願をしてもらいました。夫婦で洋食のお店を開業します。神棚も一緒に頂き早速お店の上の方に設置しました。清々しい気持ちになりました。商売繫盛と家内安全を!

新規開店の前に安全祈願をして頂きました。お店の安全と商売繫盛を店舗まで来ていただき、祈願をしてもらいました。これで安心して開店ができると思います。 これからは参拝して祈願をさせて頂こうと思います。

年度初めに商売繫盛と家内安全を祈願していただいております。昨年度も色々なことがありましたが、何とかやれて来れたのも賀茂神社さんのお陰だと思います。今年度もよろしくお願い致します。

事業が軌道に乗りますようにと新年に祈願していただきました。晴々とした気持ちで今年も新たなチャレンジをして行きたいと思います。お世話になりました。

本店が移転したので商売繁盛と安全祈願を本殿でして頂きました。代表としてもこれで新たな気持ちで事業に向かえる気持ちが湧いてきました。 丁重なお話など、ありがとうございました。

インターネット検索で賀茂神社天満宮を知って、お祓いをしていただいた。丁寧な祈願でよかった。

毎年こちらで祈願していただいています。また来年もこうして祈願に来られるようがんばろう、と励みにしています。

車のお祓い・交通安全

初めて車を購入して賀茂神社さんで、安全祈願をしてもらいました。 事故や違反のないように安全運転で楽しもうと思います。
ありがとうございました!

新車を購入して安全祈願をしてもらいました。安全運転に努めます!

交通安全の祈願を丁寧にして頂きました。 中古車ですが、初めての車の購入で安全運転に心掛けて乗りたいと思います。 
お世話になりました。

新車の納入の日に合わせて予約をさせて頂きました。 お世話様でした。

交通安全祈願を丁重にして頂きました。中古車ですが、初心者なので安全を祈願してもらいました。 安全運転に心がけます。

新車の納入後、お払いをして頂きました。無事故無違反で安全運転します!

納車の日に合わせて祈願を車と、私として頂きました。 お守りとステッカーは車に直接納めて、安全運転に心掛けてます。
ありがとうございました。

新車の安全祈願をしていただきました。最初に車のお払いをして、その後に本殿で交通安全祈願をして頂きました。
安全運単に努めます!

新車の安全祈願をしていただきました。事故のないように安全運転に心がけたいと思います。

交通安全祈願をして頂きました。車のお払いと、拝殿で祈願をして頂きました。安全運転に努めます!

新車のお清めお払いをして頂きました。安全運転に心掛けていきたいと思います。
お世話になりました。

何ヶ月も待ってようやく納車があり、その日のうちにお払いと、安全祈願をしてもらいました。無事故無違反で運転します。

中古車でもきちんと安全祈願をしてもらいました。 これからも安全運転に努めようと思います。

新車の安全祈願をしっかりして頂きました。 大事に安全運転で乗りたいと思います。

納車の日に安全祈願をして頂きました。これからも安全運転に心掛けていきたいと思います。

中古車でも車のお払いをしました。神社の指定の場所に停めて直接車のお払いをして頂いて、次に本殿で安全祈願をしてもらいました。
安全運転に努めて大事に乗りたいと思います。

車のお清めをして頂きました。中古車ですが事故のないように、安全祈願をして頂きました。
無事故・無違反で努めたいと思います。

中古車を購入して安全祈願をしてもらいました。車の前でお祓いをしてもらった後、本殿でお祓いをしてもらいもらいました。 これで気持ちよく安全運転が出来ると安心しました。

車のお祓いに初めて来ました。中古車ですが安全祈願をして頂いて、これで安心して乗れます。安全運転第一に!!

車のお祓いをしてもらいました。 納車後その足で予約してた賀茂神社さんに行ってきました。 車の前でお祓いをして頂き、その後に本殿で交通安全の祈願を丁重にして頂きました。安全運転に心掛けたいと思います。

中古車ですが安全祈願をしていただきました。事故のないように!

三度目の車のお祓いをして頂きました。ずっと無事故でやってこれたのも賀茂神社さんのお陰ではないかと思います。このたびもお世話になりました。これからも安全運転で無事故・無違反でやっていこうと思います。

親子で車のお祓いをして頂きました。これからも新しい車で安全運転に努めようと思います。

車のお祓いをしていただきこれで安心して運転できます! 気持ちの持ち方ひとつとは言え、私にとっては大事なことです。 ありがとうございました!

新車の納入のあとにお祓いをして頂きました。夫婦で安全祈願をして頂き、車も家族の一員として大事に事故などもないように気をつけたいと思います。 ありがとうございました!

夫婦で車を購入して一緒に安全祈願をして頂きました。これで安心して運転できます。お世話になりました。

車祓いをしていただきました。丁寧な祈願をしていただき、清々しい気持ちになれました。

新車を購入してその日に家族皆でお祓いをしてもらった。丁重なお祓いで清々しい気持ちになった。

新車の引渡し後、その足で交通安全祈願にうかがいました。安全運転を心がけて大事に乗るぞ、って意識が高まりますね!

事業所で使用する社用車の交通安全の祈願をお願いしました。この新しい仲間を受け入れて一緒にがんばっていこう、という気持ちを忘れず、永く大切に使いたいと思います。

念願の新車を購入し、交通安全のご祈願をお願いしました。いただいた御守は車内に、運転中もより一層気持ちが引き締まる思いです。

子授祈願

健康と子授かりの祈願を夫婦共々、して頂きました。初めての我が子を是非授からして頂きたいと祈ってます。 よろしくお願い致します。

ぜひ子供を授かりますよう、家内安全、無病息災と共に祈願をして頂きました。同時に、コロナ感染しないようにお願いしました。

子供に恵まれなくて、、、、悩んだ末に母に相談したら賀茂神社で祈願をしてもらったら良いのではと教えられ、祈願して頂きました。 晴々としで後は神さまのご加護を授かれたらと思います。

元気な子が授かりますように祈願していただきました。神様にお願いしました。よろしくお願い致します。

二人目の子授かりの祈願をして頂きました。ありがとうございました。

なかなか子宝に恵まれない息子たちに代わって祈願をして頂きました。 御札を県外に居る息子夫婦に送ってやります。 どうぞ子宝を授かりますように。

安産祈願

初めての安産祈願をして頂きました。 不安がありますが、これで安心して我が子と初顔合わせを楽しみにします。
おせわになりました。

初めての安産祈願をしていただきました。 これで安心して出産に迎えます。 ありがとうございました。

初めての出産に安産祈願をしてもらいました。 不安な気持ちが安心感になり、ありがたいです。
お世話になりました。

安産祈願を丁重にしていただきました。初めての出産が不安でしたが、これで安心して我が子を産めます! ありがとうございました!

初めての宮参り祈願をしてもらいました。家族みんなでこの子の健やかな人生を祈願してもらいました!

初めての出産の祈願をして頂きました。ありがとうございました。

安産祈願を丁重にして頂きまして、ありがとうございます。御守りやお札の置き方なども丁重に説明していただき、有難うございました。
今度は、お宮参りに来させていただきます。

初めての出産の安産祈願をしてもらいました。 安心感が全然違います! ありがとうございました!

安産の祈願を祈願してもらいました。お世話になりました!

初めての出産が不安で夫と賀茂神社さんで、安産祈願をして頂きました。 祝詞がしっかりと心に響いて、落着くことができました。
安心して10月の予定日を迎える事ができます。お世話になりました。

安産祈願をしていただきました。初めての出産で不安でしたが、祈願をして頂いて、気持ちが落着きました。 ありがとうございました。

初めての出産の祈願をして頂きました。不安がありましたが、安心できました。 ありがとうございました。

来年、無事に出産ができますようにお願いしました。これで安心してその日を迎えることができます。ありがとうございました!

年末の出産予定日までもう少しありますが、夫婦そろって初めての出産が無事でありますよう、祈願をして頂きました。これで安心して過ごせることができます。
お世話になりました。 神主さんの力強い祝詞に感動しました!

初めての出産で清々しい気持ちで参拝させて頂きました。お腹のわが子もきっと喜んでくれてるに違いありません。ありがとうございました。

戌の日に安産祈願をしていただきました。初めての出産なので不安がありましたが、家族揃って祈願をしてもらい安心して出産に望むことができます。
ありがとうございました。

初めての出産で緊張して神社に参ってきましたが、親切に祈願とお話をして頂き、安心しました。
有難うございました。

娘の代わりに安産祈願をしていただきました。コロナが蔓延しているので、親として代わりに祈願をしていただきました。持込の腹帯も一緒に祈願して頂き、安心して娘に渡そうと思います。
お世話になりました。

初めての出産に不安を覚えて心配しながら5ヶ月目を迎えた時に、主人から安産祈願を勧められて賀茂神社さんへ行ってきました。 
不思議と気持ちが落着いて安心できて良かったです。 有難うとございました(^^!

これから生まれてくる我が子の安泰を祈って祈願をして頂きました。ありがとうございました。

初めての出産で不安がありましたが、賀茂神社さんで祈願をして頂いて安心しました。 これからはゆっくりと過ごして行こうと思います。

正月明けに安産の祈願をしていただきました。初めての出産なので不安と喜びが一緒にあり、落着かない日々を送ってましたが、祈願をして頂いて安心感が湧いてきました。祈願してもらって良かったです!

無事に出産を祈願して頂いて安心致しました。県外で暮らす娘がやっと子供を授かり賀茂神社さんで安産祈願をして頂きました。御守りなどは送ります。 
母子共々これからも元気で過ごして欲しいです。 有難うございました。

初めて祈願をして頂きました。初めての出産で不安でしたが、深閑とした神社の中で祝詞を上げていただき、
気持ちが落着きました。無事に生まれてくる事を祈ります。

安産祈願をしていただきました。 新型コロナウイルスの怖さもありましたが、賀茂神社さんは予約制でしかも、合同祈願ではないので安心して祈願をして頂きました。お世話になりました。

緊急宣言解除になりようやく安産祈願の申込みをさせて頂きました。今秋の出産予定を控え、家族からも安産祈願を勧められて行って来ました。 当初はコロナウイルス感染が怖くて外出する気にはなれませんでしたが、家族だけの参拝ということもあり祈願をして頂きました。 これで安心して出産を迎えられます。お世話になりました。

今年の夏に無事に生まれてきて欲しいわが子を思、二人目の安産祈願をして頂きました。 ありがとうございました。

安産祈願を家族でしてもらいました。 予定日までまだありますが、これで安心して出産を迎えることができます。 感謝しております。

晴天の戌の日に安産の祈願をしてもらいました。晴々とした気持ちになり、お腹の子も何かを感じてたようです。 ありがとうございました。

年末の出産を控えて夫と両親同席で安産祈願をしてもらいました。 清々しい気持ちになりました。
ありがとうございました。今度は宮参りでお世話になれたらと思います。

他県に居る娘の安産を願って、代わりに母親として祈願をして頂きました。 頂いたお守りと腹帯を娘に送ります。 この度はお世話になりました。

神社の近くに引っ越してきたので、戌の日に安産祈願に来れて良かったです! 秋の出産を安心して迎えれます。お世話になりました。

無事に出産を迎えたくて令和元年5月1日に祈願をして頂きました。一生の思い出になります。改めてわが子が無事産まれることを祈ります。ありがとうございました。

今後もお世話になりたいと思っております。 この度は祈願して頂きましてありがとうございました。

女性の神主さんで声が柔らかく、リラックスして受けることができました。
ありがとうございました。

安産祈願をしていただきまして、安心して出産を迎えれます。ありがとうございました!

安産祈願をして頂きまして有難うございました。 これで安心して出産に向う事ができます。今度は初宮の祈願に来させて頂こうと思います。

ようやく授かったわが子の安産を祈願して頂いて安堵の気持ちでいっぱいです。丁重なご説明も有難うございました。 今度は宮参りでお世話になります。

家族と一緒に祈願して頂いて、安心して子どもを生めます。 また、おみくじも頂いて嬉しかったです。今度はお宮参りに来させて頂きます。

お正月にお参りをしたら念願の赤ちゃんができました!今年秋の予定です。 安産祈願をしていただき安心しました。
賀茂神社さん、ありがとうございました。

先日、安産のご祈願をお願いしました。その時お守り等と一緒に腹帯もいただいたのですが、これって神社オリジナル製ですよね??プリントがかわいい。

某マタニティ関係のサイトで知り、安産祈願をお願いすることにしました。戌の日は予約が多い場合がある、と事前にきいていたので早めに予約しておいて良かった…

安産祈願です。初めての出産を控えて緊張もありましたが、後押しをしていただけたような気がして心にゆとりができました。

先日、無事に第二子を出産しました。祈願を受けてからリラックスして予定日を迎えることができた気がします、感謝ですね。

昨年こちらの神社で結婚式を挙げていただいた者です、今回は安産のご祈願をお願いしました。初産をひかえて緊張していたのですが、心なしか気分もやわらぎました…

御無沙汰しております、安産祈願をしていただいてから数ヶ月、先日妻が無事出産しました。とりあえず急いで御礼参りを!と賀茂さんに伺った次第ですが、今日は私(夫)一人なので…次は揃ってお参りしたいですね。(^^)

本日は御礼参りにうかがいました。安産祈願をしていただいたのち無事出産でき、おかげさまで母子ともに健康で経過も落ち着いている状態です。改めて子どもも連れてお参りさせていただきます、ありがとうございました。

安産祈願を受けました。持参した腹帯も祈願していただき準備万端です。

初宮詣

宮参りの祈願をして頂きまして、ありがとうございました。

二度目の宮参りをさせて頂きました。 若い神主さんに祝詞を上げて頂き、この子も元気で健やかに成長してくれると思います。 ありがとうございました!

以前、安産祈願をして頂き無事に出産することができました。お礼参りも兼ねて、今日はお宮参りの祈願をしてもらいました。
元気で健やかに成長をしてくれることを祈願して頂きました。 ありがとうございました

宮参りをさせて頂きました。 元気に育って欲しいです。 祈願して頂きまして、ありがとうございました。

初めての我が子の祈願に来ました。この子の健やかな成長を祈願していただきました。
ありがとうございました。

初めての子を授かりました。この子の人生が健康で平和に暮らせますように祈願していただきました。
お世話になりました。

寒かったけど、我が子の健やかな成長を祈って、祈願していただきました。
ありがとうございました。

賀茂神社さんで安産祈願をしていただき、無事に元気なわが子とお宮参り祈願をして頂きました。 健やかな幸多い人生でありますように。

初めてのわが子のお参りをさせて頂きました。 健康で元気に育って欲しいです! 賀茂神社さん、ありがとうございました。

お宮参り祈願をして頂きました。 この子の健やかな成長を家族共々、暖かく見守ってやりたいです。

初めてのお宮参りをさせてもらって、気持ちの良い日を迎えることができました。 優しい人間に育って欲しいです。

安産祈願に続き宮参りをしました。始めてのわが子の健やかな成長を記念して頂きました。お世話になりました。

宮参りを家族揃って祈願して頂きました。あいにくの天気でしたが、清々しい気持ちで参拝させて頂き、有難うございました。

二人目の宮参りに参拝させて頂きました。子の健やかな成長を祈願します。 いつ来ても境内は綺麗にされておられますね 何時も気持ちよく参拝させて頂いております。

初宮の祈願をして頂きました。祖父母も一緒に参拝して祈願をして頂き、お世話になりました。

初めての宮参りに祈願して頂きました。新型コロナウイルス危惧の心配もありましたが、賀茂神社さんは予約で単独祈願なので安心して参らせてもらいました。早く行きたかったので助かりました。 
有難うございました。

初めてのわが子の宮参りに賀茂神社さんで祈願して頂きました。新型コロナウイルスが少し治まり出来るだけ早く行きたかったので助かりました。 
有難うございました。

初めての祈願をして頂きました。最初はどのような儀式になるのか不安でしたが、ご親切に案内と祈願の段取りをして頂きました。子供の健康を特に祈念して参拝させて頂きました。お世話になりました。

二人目の宮参りをしてきました。あいにくの雨でしたが家族共々、晴々とした気持ちを迎えることができました。わが子の健康と成長を祈ります。

家族で宮参りしてきました。 二人目の子を授かりまして新たな家族のスタートを祈願して頂きました。

わが子の健やかな成長と多幸を祈願して頂きました。ありがとうございました!

初めて子を授かりまして、宮参りをさせて頂きました。子供の健やかな成長と、多幸な人生を祈願いたしました。

おばあちゃんに見せたかったこの子の初宮参り。昨年、まだお腹の中にいた時に旅立って行ったおばあちゃんは、誰よりもこの子を見たかったと思います。きっと天国で宮参りを見てくれたと思います。健やかな成長を祈ります。お世話になりました。

わが子の健やかな成長を祈願していただきまして、ありがとうございました。 健康でありますように。

二番目の子のお宮参りをさせて頂きました。二人の子どもの健やかな成長を家族共々、改めて祈願させて頂きました。 ありがとうございました。

二人目のお宮参りをさせていただきました。お互いの両親も同席して久しぶりに拝殿に入って祈願をしていただき、爽やかなひと時をありがとうございました。子どもの健やかな成長を改めて祈願いたします。

初宮の祈願を子どもと一緒にして頂きました。晴れ晴れとした気持ちです。子どもの健やかな成長を祈るばかりです。
ありがとうございました。

椅子に座って祈願してもらえる。足が悪く正座が出来ないのでありがたかった。 
一組ずつ祈願してもらえる。祈願が丁重だった。

産後お宮参りを無事に終えることを目標に過ごしてきたので、ひと段落してホッとした。
子が健やかに育っていく感じがした。

安産祈願の時にお世話になり、このたびお宮参りもこちらの神社でしていただきました。無事産まれましたよ~、感謝です。

宮参りでお世話になりました。次は七五三にお参りできるよう、子どもの成長と無事に感謝したいものです。

このたび初宮参りでうかがいました。生まれてきてくれた子どもに感謝しつつ、拝礼。しかし祈願中の太鼓の音にもまったく動じない我が子ってある意味たくましいかも…(^^;)

必勝祈願

資格試験の合格祈願をして頂けました。難関を突破します! ありがとうございました!

どうしても受かりたいので賀茂神社さんで祈願をしてもらいました。しっかりとした祝詞が響いてきて、心が落ち着きました。 
悔いのないように頑張ります!

試合を前に是非祈願をと、賀茂神社さんにお参りに行ってきました。 悔いのないように全力を尽くして頑張ります!

娘の試合が近い内にあるので、一緒に祈願をしていただきました。娘はこれで無心で試合に臨むと言っております。精一杯悔いのないように頑張ってくれれば良いと思います。

どうしても競合相手に勝ちたいので、祈願をさせて頂きました。お守りも選んでいただいて安心して商談に望もうと思います。

孫の入学試験の合格祈願に参拝させて頂きました。学問の神さまと繋がりを持っておられる賀茂神社さんに是非祈願をしたくてようやく来ることができました。 後は孫が一生懸命頑張ってくれればと祈っております。

ネットで知って県外から祈願に来ました。岡山から家族で合格祈願に来ました。清々しい神社ですね 大学入試を前に娘も気持ちを新たに向かってくれると思います。お世話になりました。

身体健康を祈願してもらいました。お蔭様で安心いたしました。頒布してもらった御守りは普段から持ち歩き、御神札は高いところにおいて祀ろうと思います。

結婚報告・夫婦円満の祈願をしてもらいました。清々しい気持ちになりました。頂いた授与品(御神札、お守り)は神棚に祀ります。

ここの神社の絵馬に祈願してかなった、と知人から聞いて自分も早速絵馬に願い事を書いて祈願したところ、ありがたいことについ先日成就しました!W雷神さまのおかげさまかも…

神前結婚式

コロナ禍で2年待った結婚式を無事に挙げさせていただきました。既に入籍してますが、この日は一生忘れることはないでしょう
大変お世話になりました。

二年間待って神前結婚式をあげさせて頂きました。コロナが減ってきて、漸く辿り着けました。 厳かな式をして頂きました。
ありがとうございました!

祈願が成就する感じがした。清々しい気持ちになった。祈願が丁重だった。

神前結婚式をさせていただいた者です、その節は大変お世話になりました。挙式自体も良かったのですが、雅楽の生演奏がとても良く、思わず感動してしまいました。わたしたち二人にとってだけでなく、親族みんなの記念になる良い式だったと満足しています。

かねてより式をするなら神社で…と、結婚式をさせていただき、厳かな神前での式に感動。このたび新しいいのちも授かり、お宮詣りに伺う予定です。

厄祓い

本厄のお祓いを丁重にして頂き、これで安心して健康に過ごせて行けたらと願ってます。 お世話になりました。

厄払い(災い除け)をして頂きました。心身共に良いことがなくて落ち込んでました。。。。気持ち新たにスタートすることが出来そうです。
ありがとうございました。

本厄のお祓いの祈願をしていただきました。 前厄と二年連続で祈願をして頂きました。

本厄払いをしていただきました。前厄払いの時もして頂き、本年は本厄なので祈願して頂き、安心しました。 家族の皆も、穏やかに暮らせますように。

夫婦揃って、厄払いをして頂きました。 ありがとうございました!

前厄払いをして頂きました。 友人と一緒に予約してお祓いを上げてもらいました。 安心して今年一年過ごします。

本厄のお祓いをしてもらいました。 気になつてた事などが全部クリアされた気分です!
ありがとうございました!

家族の厄払いに来ていただきました。 この半年間、家族の者が怪我したり、病気になったり、良いことがなくて
考えた末に、家のお祓いをして頂くことになり、わざわざ来ていただきました。 お陰様で、その後、平穏な生活
を送っております。 ありがとうございました。

本厄払いをしていただきました。無病息災、平穏無事の日常を祈願させてもらいました。

夫婦で厄払いをしていただきました。 この一年の間に災いがあれこれあって滅入ってました、、、、 
ホームページで賀茂神社さんを知り予約電話をして、祈願をしてもらいました。 今は、清々しい気持ちです。 有難うございました!

後厄のお払いをしてもらいました。本厄も昨年してもらって、無事に過ごすことができました。 ありがとうございました!

前厄のお払いを神前で厳かにして頂きました。無病息災を祈ってます。

家族で厄払いをしてもらいました。今年に入って家族の者が順番に病気にかかったり、怪我したりして災難続きだったので、気になって
思いきってお払いをしてもらいました。 気分的にスッキリとした感じです。気をつけて生活しようと思います。

本厄だとは知らずに祈願申込みして、初めて知りました。前厄払いもせず、安心しました。 ご親切に教えて頂いて、有難うございました。

後厄のお払いをしていただきました。 前厄、本厄のお払いをして頂いてましたので、3年連続で厄払いをしてもらいました。
おかげさまで、安定して日々を過ごしております。これからも宜しくお願い致します。

新年の厄払いをしてもらいました。今年も無事に過ごせますように。

本厄なので祈願をしてもらい、安心して今年も過ごせます。前厄の時も祈願してもらって、無事に過ごすことが出来ました。

厄払いをして頂きました。昨年からあまり良くないことが身の回りに起こっていて、ずっと気になってました。。。
思い切って賀茂神社で祈願をしてもらってスッキリしました。 ありがとうございました。

夫婦共々、厄払いを祈願してもらいました。夫が本厄で、私が後厄でしたので、一緒に祈願をしてもらって、安心しました。 ありがとうごじました!

厄払いをしていただいて気持ちがスットと落着きました。最初は迷ってたけど、やはり祈願してもらって良かった!
ありがとうございました。

娘の19歳厄払いをしてもらいました。 これで、本人も安心したようです。祖母として無病息災を祈るばかりです。

前厄の歳なので新年に祈願を家族と共にお祓いをして頂きました。無病息災、家内安全で1年を過ごせますように。

後厄のお払いをしていただきました。心身ともに清々しい人生を送れますように。

43歳後厄のお払いをしていただきました。 本厄も昨年お払いをして頂き、何事も起こらず無事に過ごせました。今年も平和に暮らせますように。

本厄ではなかったのですが、このところずっと思わしくないことが立て続けにあり、精神的にもまいってしまい、思い切って厄払い祈願をして頂いて安堵しております。
お世話になりました。

夫婦揃って厄払いをして頂きました。 今年、夫は42歳本厄、私は37歳本厄なので二人で厄払い祈願をさせて頂きました。 これからも災いなく、健康で過ごせたらと思います。

最近あまり良くない事ばかり起きて気が滅入っているときに賀茂神社さんを思いお出して電話で祈願を予約して行きました。 親切に応対して頂き祈願をして頂きました。身も心も清められた思いです。 有難うございました。

新年にちなんで厄払いをして頂きました。昨年からの新型コロナウイルスの大流行で心身共に疲れてますが、祈願をして頂いて少しは気持ちも前向きになり良かったと思ってます。 ありがとうございました。

身の回りであまり良いことがなかったので厄払いをして頂きました。気持ちが落着いてこれからの生活を改善して行こうと思います。

37歳本厄のお払いを賀茂神社さんでして頂き、安心しました。家族共々今年も健康でありますように!

後厄祓いをしてもらいました。 前厄と本厄を以前して頂きました。何事もなく過ごせてこれたのも、賀茂神社でお祓いをしていただいたお陰だと思います。」

41歳 前厄の祈願をしてもらいました。あっという間に厄年が来てしまった感じです。これからの人生も大事にしたいと思い、家族で参拝させて頂きました。

厄年ではないのですが、新年祈願で開運祈願・厄払いをしてもらいました。 昨年、あまり良いことがなかったので事は良いことがありますように。

本厄のお祓いをしてもらいました。昨年の前厄払いと今年の本厄払いを二年連続で祈願して頂きました。 健康で多幸な年でありますように!

夏越の大祓いで祈願していただきました。形代に家族の名前を書いてお祓いをしていただきました。
ありがとうございました。

この頃良くないことが続いていたので家族全員で大祓いをしてもらいました。 ありがとうございました

良くないことが続いてたので、家族でお払いをして頂きました。 気が晴れたような気持ちになりました。 安心して皆で毎日を過ごせることを願ってます。

前厄の祈願をしていただいて、今年も無病息災を改めて祈願しました。来年は本厄ですのでまたお世話になります。 宜しくお願い致します。

本厄のお祓いをしていただき気持がすっきりとしました。健康でさえあれば苦労も乗り切れると言い聞かせて頑張っております!

いい事がなかった昨年を振り返って、思い切って祈願をして頂いて晴々とした気持ちで新しい年を迎えることができました。ありがとうございました!

本厄のお払いをしていただきました。前厄のときにもお払いをしていただき、何事もなく年を越せましたので安心して本厄を迎えることができました。

自分の厄払いのことをすっかり忘れて1年遅れで祈願していただきましたが、これで安心いたしました。丁重なご説明など、ありがとうございました。

インターネット検索で知り、厄払い祈願をしていただきました。清々しい気持ちになりました。頂いたお守りは普段から身につけておこうと思います。

神社の前を通って厄払いの申し込みをしました。丁寧な祈願をしていただき、清々しい気持ちになりました。 ありがとうございました。

祈願してもらって清々しい気持ちになった。来年の本厄の厄払いもお願いしたいです。この3年間は平穏に過ごしたいです。

このところ身の回りであまり良いことがなく、心身ともに落ち込んでいましたが、思い切って賀茂神社に相談して良かったと思います。
気持だけでも落ち着くことができました。ありがとうございました。

今年も厄祓いをしていただきました。心あらたに来年も頑張るぞ~。

今年も厄祓いをお願いしました。来年もまたうかがいますよ~(^_^)

厄年の厄払いを受けに来てから、ほぼ毎年恒例行事のように厄払いをしていただいております。以前は『厄払いって厄年だからするものでしょ?』とか思っていたのですが、厄年でなくても受けて日常の罪けがれをお払いしていただくといいんだよ~、と娘から諭され(笑)てからというもの親子そろってお世話になり、今年もうかがった次第です。

厄年を迎えるにあたり、友人と二人で厄祓いを受けに来ました。(両親のすすめでこちらの賀茂神社さんにお願いしましたが、自分で予約を入れて祈願を受けるのは初めてなので実は少し緊張しました。)終えてみて心身ともに洗われるというか、なんとなくさっぱりしたような気がします。

毎年一回、ここの賀茂神社さんで厄祓いをお願いしています。うかがう時期は毎年結構ばらばらなんですけど、自分の中では恒例行事?みたいなものとなっています。また来年も無事にお参りできるよう、心新たにがんばるぞ~。

今年厄年となったため厄祓いをして貰いましたが、お祓いを受けたあとはどことなく清々しい気分になりますね。

七五三

七五三祈願を丁重にしていただきました。 皆様とてもご親切に対応して頂きました。家族、親戚共々とても喜んでおります。 
ありがとうございました。

七五三祈願を丁重にしていただきました。 悪天候の中、初めての祈願でしたが、皆様とてもご親切に対応して頂きました。
お陰様で家族、親戚共々とても喜んでおります。 大変お世話になりました。

七五三の祈願をして頂きました。大変お世話になりました。

七五三のお祝いの祈願をして頂きました。子供の健やかな成長を改めて祈ります。 お世話になりました。

初めての七五三のお祝いに、祈願をしてもらいました。 ありがとうございました!

秋晴れの七五三 家族みんなで三歳のわが子の健やかな成長を願い、賀茂神社さんで祈願をして頂きました。 ありがとうございました!

七五三の祈願を家族揃ってして頂きました。 わが子の健やかな成長を祈念して頂きまして、ありがとうございました!

二回目の七五三を祈願して頂きました。ありがとうございました!

二回目の七五三詣りをしていただきました。晴天の日に恵まれて子供も喜んでいました。お世話になりました。

初めての七五三を賀茂神社で祈願して頂きました。 わが子の健やかな成長を祈ります。

三歳のお祝いに賀茂神社さんで予約して七五三のお祝い祈願をしてもらいました。 健やかな成長を祈願して頂きました。ありがとうございました。

七五三詣りをさせていただきました。秋晴れの中清々しい気持ちで親子、祖父母と一緒に娘の7歳の祝いをして頂きました。 お世話になりました。

真ん中の子の七五三を祈願して頂きました。 これからずっと、この子達の健やかな成長をしてくれますよう祈願いたします。

七五三詣りを賀茂神社でして頂きました。 県外から転勤してはじめての参拝を気持ちよく出来ました。ありがとうございました!

五歳と三歳の七五三詣りをしました。一緒に祈願してもらってまだよく分からないはずの子供たちがどことなくいつもと違う表情だったのが印象的でした。 健やかな成長を願ってます。

三歳と五歳の七五三詣りを丁重にして頂きまして、ありがとうございました。子どもたちの健やかな成長を改めて祈願して止みません。 おせわになりました。

初孫の成長を祝っていただいて、またひとつ、人生のいい思い出ができました。これからも、健やかな成長を見守ってやりたいです。

お互いの家族も一緒に子どもの七五三詣りをさせて頂きました。日本晴れの今日の日を大変清々しい気持ちで向かえることが出来て嬉しく思います。ありがとうございました。

本日はありがとうございました。丁寧な祈願をして頂いて、親子共々、晴れ晴れとした気持ちになりました。

予約せず飛び入りでお願いしたら快く祈願をしていただきました。本当にうれしかったです(^^!
家族共々いい記念日になりました。ありがとうございました。

一家族ごとの祈願なので、より子供の成長を新たに祈願できました」。本日はありがとうございました。
これからも何かと祈願があると思いますが、宜しくお願い致します。

先日の夏祭りにおみこし参加させていただきました。ちょうど今年は七五三にあたる年でしたので、夏のお祭りに秋は七五三とお世話になることに…(^^)早めに七五三の祈願予約をお願いしておきました。

七五三のお参りにうかがい久しぶりに両家そろっての大所帯、こちらで祈願していただきました。基本的に一組ずつ個別で祈願して貰える、と聞いて予約したまでは良かったのですが、親子そろって緊張していたために記念写真の表情まで固まっていたのもいい記念です。(笑)

今日は七五三でお参りしました。出産を控えているので、次は安産祈願でお世話になる予定です。

縁結び

良い人に巡り合えますように祈願をしてもらいました!

良縁祈願をしていただきました。仕事柄、中々縁がなくて、、、、これで明るく生きていきます! ありがとうございました。

娘の良縁を祈願してもらいました。職業柄、縁に恵まれず、思いきって祈願をお願いさせて頂きました。 当初、本人は敬遠してましたが、
祈願してもらって清々しい気持ちになったようです。良い人とめぐり合いますように。

今のご縁が成就できますよう、神殿で祈願をして頂きました。遠距離恋愛なのでお互いに努力をしてきました。
このご縁で結婚できますように祈願して頂きました。頑張ります!

婚期には少し早いと思いつつ、ひとり息子の良縁を両親で祈願して頂きました。多幸な人生を歩んでもらいたいものです。 同時に、コロナ感染からも守って頂きますよう、
合わせて祈願させてもらいました。お世話になりました。

息子の縁談の祈願をしてもらいました。仕事柄、女性と知り合う縁が難しく親としても何とかしてやりたくて賀茂神社さんで祈願をしてもらいました。

縁遠くて思い切って祈願をしていただきました。気持ちだけでも高揚した気分になり、前向きになれると思います。 ありがとうございました。

県外からお参りさせていただきました、『縁結びにも御利益あり』とお聞きしまして(>_<)御守も可愛らしくていいですね。

病気平癒

身内の者の病が早く治りますように、初めて神社で祈願を上げていただきました。 お世話様でした。

病弱な身内の病を少しでも治ればと、祈願をして頂きました。 御守りは大事に身に着けるように伝えます。
お世話になりました。

病気の完治祈願を丁重にして頂きました。本人も安心して治療に専念すると言ってます。 ありがとうございました。

兄弟の病気が治りますように、祈願をしてもらいました。 手術を控えていて、その前にどうしても祈願をしてもらいたくて、予約して参拝しました。
お世話になりました。

遠方の家族の病気完治を祈願してもらいました。 早速、家族に連絡してやりましたが、喜んでました。 草々の完治にご加護を!

県外在住の姉の病気平癒を祈願してもらいました。おかげさまで順調に回復しているようで安心してます。
早期退院を祈るばかりです。

息子の病気平癒祈願をしていただきました。入院して心配がこれ以上重なると耐えれなくなると思い、思い切って祈願をして
頂いて安心しました。 息子の病気が良くなることを祈ります。

友達の御見舞いをして頂きました。早く良くなって退院して欲しいです。頂いたお守りを持って行ったら大変喜んでいました。回復祈願!

家族のものが入院することになり、賀茂神社で病気平癒の祈願をしてもらいました。何とか完治して欲しいです。これからも参拝に来させてもらいます。

難病を少しでも治してやりたいと思い、祈願をお願いしました。神さまの御加護を信じております。 救われた気持ちになりました。有難うございました。

母が入院して何かしてあげようと思い、賀茂神社で病気回復の祈願をして頂きました。 病状は落着いてきて家族みんな安心しております。このまま良くなって退院できることを祈っております。医大から賀茂神社はすぐそこにあるので暇をみつけては参拝してます。これからもよろしくお願いします。

母親の入院の前に病気完治の祈願をしていただきました。頂いたお守りとお札を入院先のベットの横に置こうと思います。何とか回復して欲しいです。

妻の病気が完治しますように、初めて祈願をお願いして良かったと思います。看病疲れも忘れたように気持が楽になりました。これからは妻の病が早く治ることを祈りながら看病してやりたいと思います。ありがとうございました。

同じ職場の友人が今週手術をしますので、病気平癒の御守りを頂きました。枕の下に御守りを置いて休むと良いですと丁重なアドバイスをいただきました。 友人に伝えようと思います。

家内が医大に入院中、医大の周辺を散策中に賀茂神社があり、拝礼したのをきっかけに、妻への恩返しに介護を全うしたいと思い病気平癒の祈願をして頂きました。 お蔭様で清々しい気持ちになりました。お世話になりました。

少し前の話になりますが、療養中の友人の病気平癒祈願をお願いに上がりました。その後経過も良いようで、当人の家族もようやく安心しました、とのこと。(祈願を受けた御守を渡したところ、肌身離さず持っていたそうです)落ち着いたら一緒にお参りに行こう、と先日うれしい連絡をくれました。

出張祭

家のお祓いに来て頂きました。 移り住んで漸く家のお清めをすることが出来ました。 家族の平穏無事と家内安全を宜しくお願い致します。

地鎮祭をして頂きました。 お供え物が分からなくて、ご親切にFAXと℡で教えて頂きました。 無事に建前もできました。
その節は大変お世話になりました。

建設工事に伴う工事安全祈願を、現地に来て頂いて、祈願をして頂きました。 
あいにくの雨模様で何かと大変でしたが、無事に祈願を終えることができて、安心して着手できます。 お世話になりました。

家のお払いをして頂きました。引っ越して間もない中、何とか日程を都合つけて頂き、自宅で祈願をして頂きありがとうございました!

井戸の埋め戻しをするので、賀茂神社さんの神主さんに来て頂いて、お払いをしてもらいました。 これで安心して工事ができます。
お世話になりました!

地鎮祭を現地でして頂きました。工事の安全祈願と同時に。お世話になりました。

新築の我が家の地鎮祭を丁重にして頂きました。安全に工事をして頂き、晴れて新居に住める日が楽しみです。 お世話になりました。

祖父母の三年祭を葬祭施設に来て頂き滞りなく行いました。コロナの中なので、身内だけで静かに執り行いました。

契約したマンションの部屋のお祓いをして頂きました。 引越し前に家内安全・無病息災を祈願して頂いて安心して住めます。お世話になりました。

家のお祓いをして頂きました。中古物件を購入してお清めお祓いに神主さんに来て頂きました。これで安心して新天地で生活できます。 ありがとうございました。

地鎮祭をして頂きました。 前日まで荒天でしたが当日すっかり良くなり、気持ちよく新築工事の祈願祭をして頂きました。 お世話様でした。

家のお清めをしてもらいました。県外から引っ越してきてから良くないことが立て続けにあり、お清め払いをして頂きました。これで気持が安らぎます。お世話になりました。

出張で地鎮祭をお願いして、工事と家の安全を祈願して頂きました。末永く付き合う覚悟で購入するものですから、 ぜひ拝んでもらおう!と 家族で相談してこちらへ申し込みました。

事業所の移転にともない、前事業所と新事業所のお清め、新しい神棚のご祈願をしていただいた者です。あれから御陰様でスタッフ共々順調にやっておりまして、『初詣はスタッフ揃ってお参りしようか~』と話しています。

御朱印帳

雷神さまの御守りも兼ねて御朱印帳を県外から求めて参拝に来ました。 ネットで見てましたので以前から知ってましたが、どうしても直接頂きたかったので念願が叶って嬉しいです。 大切に使わせていただきます。

オリジナルの御朱印帳を神社で直接頂きました。宮司さんの直筆で可愛らしいスタンプが何とも言えないです。 また機会があれば参拝させて頂こうかと思います。

オリジナルの御朱印帳がどうしても欲しくて参拝を兼ねてきました。桃色の雷神様の御朱印帳は写真よりも実物のものが更に可愛くて良いですね
大事に使いたいです!

可愛い御朱印帳を頂きました!しかもこの日は渡しの誕生日です。大事に使わせていただきます!

ご朱印帳だけではなくて、神社にまつわるお話なども聞けて勉強になりました。 ご朱印帳のブームかも知れませんが、私は神社が好きで参拝させてもらってます。ずっとそうして行きたいと思ってます。ご親切に対応いただいて、有難うございました。いい思い出になりました。

雷神の可愛い御朱印帳を頂に参拝した甲斐がありました。どこにもない賀茂神社さんだけのオリジナル御朱印帳でこれからの参拝が更に楽しみになりました!

御朱印をして頂くのにわざわざ宮司さんの空き時間をとって頂いて恐縮でした。 お蔭様でいい思い出になりました。 また機会がございましたら参拝させていただきます。

賀茂神社オリジナル御朱印帳をネット通販で購入して良かったです 思ってた以上の可愛い御朱印帳で雷神様がとても良いですね 大事にしたいと思います。 迅速なご発送も有難うございました!

ネットで見たので参拝をかねて賀茂神社天満宮オリジナルの『雷神』を頂きました。やはり実物も見ても良かったです! 可愛いですね 大切に使いたいと思います。

九州の神社の帰りに賀茂神社に寄らせていただきました。ドイツに今週末に帰りますので、途中に寄れて御朱印頂き、ドイツの知り合いの集まりで披露しようと思います。

地震後、出張で吹田から来ましたが、まだ後片付けも十分出来てなく帰ってからまた頑張ろうと思います。折角だと思い、御朱印頂いて帰ります。ありがとうございました。

[2018年6月25日]

東京から山陰に観光に来たので、ぜひ、賀茂神社天満宮に寄らせて頂き、御朱印帳『雷神』を購入したかったので、来て良かったです。 とても可愛い御朱印帳だと思いました。大切にしたいと思います。

[2018年7月3日]

出雲大社に行ってこちらに寄らせてもらいました。これから境港のキタローロードに行って今夜は京都まで行こうと思います。地域情報や道路案内もして頂きまして、ありがとうございました。母といい思い出になります。

この度は清々しい御朱印をいただきました!熊本震災のお見舞いのお言葉も頂き、感謝しております。
是非またお伺いしたいと思います!ありがとうございました。

他サイトで紹介されていたここの御朱印帳を拝見して『欲しい!』と思いさっそく伺いました。御朱印帳にも可愛いのとか美しいのとかいろいろ個性がありますが、かなり良い感じです。

関西からうかがいました。御朱印帳の残りページが少なくなっていたのでどうしよう…と思っていたら、ちょうど(と言っては何ですが)こちらでオリジナル御朱印帳を発見。これは逸品ですよ!

すてきな御朱印帳が目にとまり、思わず目移りしてしまいます。しかも、種類が多い!どれもかわいいので悩みますね~。

関西からうかがいました。御朱印帳の残りページが少なくなっていたのでどうしよう…と思っていたら、ちょうど(と言っては何ですが)こちらでオリジナル御朱印帳を発見。これは逸品ですよ!

その他

家のお清めをしていただきました。 引っ越してきてから、あまり良いことがなく、思い切って家のお祓いをして頂きました。
なんだか落ち着けるようになりました。 ありがとうございました。

心願成就の祈願をして頂きました。 御願い事は書けませんが、祝詞を読み上げて頂き、我が願い事を是非とも達成していと願いました!

神棚とお札を頂きました。どちらも祈願をしておられるますので、ホームセンターや、ネット販売の商品とは違いますので、大事に末永く祀らせて頂こうと思います。

工事の安全祈願を丁重にして頂きました。 大変お世話になりました!

娘の学業成就と健康を祈願して頂きました。 ありがとうございました。

お守りの身につけ方をご親切に教えていただき、大変有難かったです。ありがとうございました。

息子の合格の御礼に来ました。おかげさまで、息子は目指す大学に合格できました。お礼参りが遅くなりましたが、ご祈願をさせて頂きました。
丁重なご対応も感謝しております。ありがとうございました。

三年前に境内で偶然拾った五円玉を神社の方が、これも何かのご縁かもしれませんのでお守りにでもされて下さいと言われ、息子の大学受験のお守りに
させて頂きました。残念ながらその年は合格しませんでしたが、翌年に有名国立大学に入学することができました。それ以降良いことが重なり、いつかご返却
とお礼参りに行かせて頂こうと思って、漸く来れました。この五円玉と御神酒とお初穂料を納めさせて頂く事が出来て良かったです。
息子にもこの事は伝えようと思います。本当にありがとうございました。

自分の弱さに打ち勝ちたいと御守りを頂きました。重みのある黒い御守りで大事に持ちたいと思います。丁重な説明も有難うございました。

令和三年の初詣は正月を外して参拝しました。コロナ禍の折り大勢の人並みをさけて参りました。早くいつものように気兼ねなくお参りができる日が来て欲しいものです。

引っ越してきてあまり良いことがなかったので、自宅まできてもらってお清めお払いをしてもらいました。 気持ち的に安心して暮らすことができます。 お世話になりました。

新型コロナウイルスの感染防止を願って来ました。 まさかこれほどまでに深刻な状況になるとは思いませんでしたが、いやな予感はしてまして当たって欲しくはなかったです。個人的に収束の祈願をしてまいりました。 更に出来ることは祈るばかりです。。。。。

おかげさまで高校入試合格しました! 絵馬とお守りが効きました!有難うございました!

息子と合格のお礼参りに来ました。 合格守りを頂き念願の大学に合格致しました。授与所でお守りの身につけ方や祈願のやり方などを丁重に説明していただき、その通りに合格お守りを身につけて無心で受験しました。 そのご説明に親子共々救われたような気持ちになり本当に良かったと思います。 有難うございました。 お世話になりました。

神棚を初めて置きました。今までお札はタンスの上に置いてましたが、ずっと気になってたので家族に相談して一社宮の神棚をリビングルームの上に棚を作って納めました。気持ちが違ってきますね 良いものを紹介下さって有難うございました。

厄年は過ぎたのですが、漠然とした不安に包まれてるような気がして、祈願にきました。 夫婦揃って祈願をして頂き気持ちが落着いたような感じでホッとしております。お世話になりました。

氏子ではありませんが賀茂神社にはよく参拝させてもらってます。 不思議と気持ちがそのように向いてきます。今日も授与所で良いお話を聞かせてもらいました。お守りは出来るだけ身につけるようにします。ありがとうございました。

お清めお祓いをして頂きました。最近身の回りで不幸なことや怪我が多く、お祓いをして頂きました。明日からは気分一転して暮らしていけそうです。

地鎮祭として安全祈願を本殿でして頂きました。新居の工事の為の祈願を親子共々でしていただき、これで安心して工事に入ってもらえます。 お世話になりました。

山陰地方の神社巡りで賀茂神社に来させていただきました。通りに面してあるので車でも寄りやすかったです。古風な素晴らしい神社でした。

富山県からはじめて来ました。賀茂神社さんに参拝して山陰の旅の思い出がまたひとつ出来ました。 可愛い御朱印も有難うございました。

息子の健康と学業向上を祈願を込めて所願成就・健康のお守りを頂きました。嫌がるでしょうがカバンの中に入れておくように勧めます。

来年の受験にお守りを授与所で頂きました。お守りの事など色々お聞きして大変勉強になりました。 プレッシャーにならないように息子にそっと渡そうと思います。

仲の良い友人が入院して御見舞いにお守りを頂に賀茂神社さんへ行きました。 病気平癒のお守りをいただく時に、枕の下に敷いて休むと良いとお聞きして、救われた気持ちです。 友人に教えてあげようと思います。ありがとうございました。

勝お守りを購入させていただきました。このところ自分自身に対して意思の弱さを感じていて何とかしたいと思ってた矢先に、賀茂神社さんに参拝したところ、目に留まったので即購入!授与所の方が親切に対応してくれて余計に嬉しかったです。 大事にします。

どのお守りを頂いたら良いのかわからず、困ってました。授与所で親切に相談にのって頂き、所願成就・健康御守りを頂きました。大事にしたいです。 有難うございました!

豊福神巡り本を購入したのは、地元に居ながら神社のことを殆ど知らなかったので、この本を見てこれから市内の神社巡りをしようと思ったからです。 これから良い季節にもなりますので丁度良かったです。

豊福神巡りの本を見て御朱印帳を頂きました。いい記念になりました。ありがとうございました。

豊福神巡り 本を読ませていただいて、米子の地で生まれ育ったにも関わらず、地域のことや神社の事など殆ど知らずに生きてきた事を改めて勉強になりました。宮参りもさせて頂きこの度はお世話になりました。 神社巡りをしながら歴史や由緒など勉強して行きたいと思います。ありがとうございました。

お正月に家内安全と無病息災の祈願を家族で参拝させていただきました。今年も平穏無事でありますように。

福山から観光旅行に来て、ネットで賀茂神社のことを知り来ました。社務所で丁重な対応をしていただき、いい御守りを頂きました。いい思い出になりました。

このところ家族や身の回りにあまり良いことがなくて何かいい御守りがあればと思い、賀茂神社に行ったら丁寧に御守りを選んでいただき、来て良かったと思います。1年間は大事に身につけようと思います。

諸願成就の祈願をしてもらい、心身ともに清々しい気持ちになった。 ありがとうございました。

お守りを見ていたら、マグカップを発見。絵柄がかわいかったのと、『祈願済み』とのことなので、普段使いしてるうちにじわじわ叶うのかも?と、即決で。この重量感がちょうどいい具合です。

某芸能人さんのブログで見て、お参りに来ました。『あの立ち位置はこのへんかな?』と宮水の辺りも回ったり、おかげをいただいてキレイになれると嬉しいなぁ。

願い石御守り、という御守りを発見しさっそく受けてみました。中のちいさな石(水晶かな?)を、ここの湧き水の宮水で洗って御守り袋に入れて身に付けるのですが、この袋がこちらの雷神さまのデザインでいい感じです。これは効きそう。

関東からです、旅の途中に立ち寄らせていただきました。山陰のパワースポットの一つと聞いていたもので、これはお参りせねばと(^^)手水の案内書きがわかりやすく可愛いですね。

このたび転勤で遠方へ転居することになった息子の安全祈願を、こちらのお宮へお願いしました。新しい環境のなかでも元気で頑張ってほしい、がんばれ!



随時更新させていただきます。

参拝者の声

facebook

←HOME-賀茂神社 天満宮(米子町総鎮守)

↑ページ上部へ戻る